FlashでKinectセンサーを触ってみようと思い、windowsの環境でも使いやすそうなAIRKinectを使ってみることにしました。
AIRKinectのセッティングはこちらを参考にさせていただきました。
・blog.alumican.net » AIRKinect Extension (AIR + ANE + Kinect)を動かす
AIRKinectにスケルトン情報を取得するAPIが用意されているので、取得したスケルトン情報でゲーム画面内の人形を動かして遊ぶ2人プレイ用ゲームを作りました。
相手の陣地の穴にボールを先に5球入れたら勝ちです。
ちょうど事務所にいた元尾さんと下村さんにプレイしてもった映像はこちらです。
下村氏から「バナナの皮が落ちてきて、それを踏むと滑るようにしたら面白そう」等という粋な意見もあがり、もうちょっと作りこんでみたい気もする今日この頃です。
2012 年 4 月 13 日|制作|No Comments
こんにちは、いたち塗装室です。
僕は模型の塗装はまだ初心者なのですが、今回はミニビーストの塗装に挑戦したいと思います。
風を受けて軽快に移動するミニビーストが、塗装後も無事に動くのかを心配しつつ、塗装していきたいと思います。
【初日】
アクリル塗料で茶色に塗ります。
ここまで塗るのに3時間(汗)
小さいからといって油断してたら予想以上に塗る所がありました。
この時点で、風力では動かなくなってしまってました(汗)
手で歯車を回すとなんとか動きます。
【2日目】
アクリル塗料でさらに上から羽を塗ります。
これで下塗り完了です。
【3日目】
ここからは質感を出していきます。
このままでいいやん!と心の中で思ったのですが、ここからは質感を出していきます。
初めて挑戦するスミ入れという作業です。
エナメル塗料で黒に近い焦げ茶色を作って、エナメル溶剤で7倍ぐらいに薄めたものを塗っていきます。
これを約1時間後に、エナメル溶剤でティッシュや綿棒を駆使して拭き取ると
こうなりました。
溝の部分だけが黒くなってます。
エナメル塗料よりもアクリル塗料の方が強いので、茶色のアクリル塗料はしっかり残ってます。
【4日目】
これもまた初めて挑戦するドライブラシという作業です。
筆にエナメル塗料を付けてティッシュでカサカサになるまで拭き取ってからブラッシングしていきます。
右側の色からの順番で4段階に分けて塗っていきました。
結果がこんな感じです。
分かりやすいところでいうと、歯車の角の方が白っぽくなっているのがドライブラシの効果です。
完成!
引いた図。なじんでおります。
しかし、もうビクとも動きません。
動力を失った代償に、なじみを手に入れたのでした。
さあ、キミならどちらを選ぶかな?
大人の科学マガジン Vol.30 (テオ・ヤンセンのミニビースト)
2012 年 3 月 22 日|制作|2 Comments
福岡の映像制作・プロモーション会社t&eさんのWebサイトトップページのFlashオーサリングを担当させていただきました。
t&eさんは、あのTVCM「九州新幹線 全線開業 祝!九州縦断ウェーブ」の制作を担当された会社です。
デザインはいつもナイスなデザインのものを作っていることでお馴染みのミサコさんです。
上の画像からは見えにくいですが、背景に再生や停止っぽいマークが動いています。
その背景の動きに一番力を入れさせていただきました!
サイトは↓こちらからどうぞ!
Web Site: http://www.t-e.co.jp
2012 年 3 月 7 日|制作|No Comments
低山部の2011年登り収めで可也山(365m)に登ってまいりました。
今回は天気予報では雪になっていて、日にちもクリスマスということで、それっぽい写真が撮れるといいなと思い、カメラレンズに「マルミ ディフージョンフィルタ」というソフトフィルタの一種を付けてみました。
当日になってみると、雪は降らず、いい天気です!
今、ディフージョンフィルタの説明を読んでいると、特に白い部分にソフト効果が出るということみたいで、雪が降らなかったのが惜しまれるところです。
糸島の富士こと可也山
登山開始
予想以上に急斜が続きます
山頂付近の展望所にて、いい眺めです!
今回は火を使う人が3人います。ドラクエのパーティーなら魔法使いが多すぎて問題ありです
遊び人の2人。ドラクエならもう致命的な偏りです
影がクワガタ
そして下山へ
2011 年 12 月 26 日|日常|No Comments
今年の7月から携帯電話をandroidにして、「picplz」という、iPhoneでいう「Instagram」みたいなサービスを使って、携帯から気軽に撮った写真をアップしてるんですが、せっかくなので各月ごとに一番いいと思った写真を選んでみることにしました。
やっぱり各月ごとのMVPということで、季節感が出てるかが大事なところです。
MVP の「P」は Photoということで、ここはひとつお願いします。
7月MVP
審査員「これは風呂場のタイルにヒビが入っているところがいいね。」
撮影者「全然違います。蓮の葉です。」
8月MVP
審査員「カンカン照りだね。」
撮影者「暑かったです。」
審査員「左上でミミズが干からびてるね。」
撮影者「そんなのはいません。」
9月MVP
審査員「これは立派な歌舞伎役者だね。」
撮影者「全然違います。台風が来た時の柳です。」
審査員「君、その全否定するのをやめなさい。」
10月MVP
審査員「これは」
撮影者「全然違います。新幹線です。」
審査員「まだ何も!」
11月MVP
審査員「あ」
撮影者「胴上げです。」
審査員「……。」
12月MVP
審査員「こ」
撮影者「葉っぱです。」
審査員「……。」
審査員「ば」
撮影者「全然違います。」
2011 年 12 月 21 日|日常|2 Comments