低山部 「脊振山編」

今回は福岡県と佐賀県の県境にある脊振山に登ってきました。

スタートしたばかりで風を切って進む低山部

苔の生えた気持ちいい道が続きます。リュックがどんどん派手になる低山部

杉の葉

晴れ!

森を見守る爬虫類の方

崖を緊張感ゼロの顔で渡るカネコ

休憩中

ミドレンジャー

アカトンボー

林の中を歩いて行きます

歩いて行きます

気が付けば低山部初の海抜1000m。遠くに見えるのは有明海です

唐人の舞にて、昼食後の低山部

黄色だらけ

下ります

沢に沿ってひたすら下ります

気持ちいいなあ

ああ、気持ちいい

今回の低山部に参加した人たちの記事も合わせてどうぞ
 ・motooLogue
 ・>LOG
 ・beelablog

Post a comment

※承認されるまではコメントは表示されません。

Trackbacks

URL: http://b.i-tach.com/wp-trackback.php?p=602

ABOUT

GAMES

サッカーピープル
スライムパズルストーリー

倉庫番ライクパズルと
冒険のゲームです
※制作中

止まるなコロッコ2
止まるなコロッコ2

止まるなコロッコの
続編です
iOS版 / Android版

止まるなコロッコ
止まるなコロッコ

石ころのコロッコが転がるように
セッティングする脱出ゲームです
iOS版 / Android版

コロッコトロッコ
コロッコトロッコ

石ころのコロッコを転がしながら
サラリーマンを会社へ運ぶゲームです
iPhone版 / Android版

CATEGORIES

ARCHIVES

TAGS

3Dプリント AIR ANE Arduino Away3D client work DIY Flash Funnel GitHub JavaScript Kinect LED openFrameworks Progression Qubicle Unity Xcode アプリ インターバル撮影 カメラ キャラ ゲーム制作 コロッコトロッコ サッカーピープル スクリーンセーバー デバッグ フットサル ランニング レーザーカッター 事務所 低山部 作品 動物 塗装 展示会 文字 福岡てら子 美食家 街ぶらり 道具 鉄道 電子工作

SNS

FEEDS