デスクを作成

本棚の上に天板を置いてデスクにしたいということを妻と話していまして、ちょうどいいサイズの本棚を探していたけどなかなか見つけられずにいました。

それなら自分で作れるのかと検討していたら、「清く正しい本棚の作り方」というサイトを見つけて、シンプルでいい感じの本棚の作り方が書かれていたで、その通りに作ることにしました。

まずはサンマートで木材を調達してきました。
全部パイン集成材です。
奥に見える長いのがデスクの天板で、こちらもパイン集成材。
12月25日の朝に届いて、気分は聖(セイント)です。

かなりざっくりな設計図

天板が横から見ると角丸100%の状態だったものを、かんなで削ってなんとか角丸30%くらいにできました。

削った後の床

そして「清く正しい本棚の作り方」の手順通りに作業を進めていきます。

ケガキ線を引いて

今回の作業の為に購入した電気ドリルで下穴を開けます。

そしてビスで固定していきます。こんなごっついビス入れて大丈夫かと思いましたが意外と大丈夫でした。

固定完了!

後日、、
ビスの埋まった所に盛っておいた木工用パテを紙ヤスリで削っていきます。

こんな感じで削れました!
最初は彫刻刀の平刀で削って仕上げに紙ヤスリというのが効率が良かったです。

そして全部の棚をヤスリがけします。
この日は元旦です。粉まみれですが、あけましておめでとうございます。

そして塗料を塗ります。色はほとんど付けなくていいのですが何を塗っていいのかさっぱり分からなかったので、LONDOの下村さんに相談したりしつつ、結局棚と天板にワトコオイルのナチュラルを塗って、天板だけには汚れ防止用に蜜蝋ワックスを塗りました。

やっと完成!

これで本置き放題や!

ミニビーストに塗装

こんにちは、いたち塗装室です。

僕は模型の塗装はまだ初心者なのですが、今回はミニビーストの塗装に挑戦したいと思います。
風を受けて軽快に移動するミニビーストが、塗装後も無事に動くのかを心配しつつ、塗装していきたいと思います。

【初日】

アクリル塗料で茶色に塗ります。

ここまで塗るのに3時間(汗)
小さいからといって油断してたら予想以上に塗る所がありました。
この時点で、風力では動かなくなってしまってました(汗)
手で歯車を回すとなんとか動きます。

【2日目】

アクリル塗料でさらに上から羽を塗ります。

これで下塗り完了です。

【3日目】

ここからは質感を出していきます。
このままでいいやん!と心の中で思ったのですが、ここからは質感を出していきます。
初めて挑戦するスミ入れという作業です。

エナメル塗料で黒に近い焦げ茶色を作って、エナメル溶剤で7倍ぐらいに薄めたものを塗っていきます。

これを約1時間後に、エナメル溶剤でティッシュや綿棒を駆使して拭き取ると

こうなりました。
溝の部分だけが黒くなってます。

エナメル塗料よりもアクリル塗料の方が強いので、茶色のアクリル塗料はしっかり残ってます。

【4日目】

これもまた初めて挑戦するドライブラシという作業です。

筆にエナメル塗料を付けてティッシュでカサカサになるまで拭き取ってからブラッシングしていきます。
右側の色からの順番で4段階に分けて塗っていきました。

結果がこんな感じです。
分かりやすいところでいうと、歯車の角の方が白っぽくなっているのがドライブラシの効果です。

完成!

引いた図。なじんでおります。
しかし、もうビクとも動きません。
動力を失った代償に、なじみを手に入れたのでした。
さあ、キミならどちらを選ぶかな?

大人の科学マガジン Vol.30 (テオ・ヤンセンのミニビースト)
大人の科学マガジン Vol.30 (テオ・ヤンセンのミニビースト)

ABOUT

GAMES

サッカーピープル
スライムパズルストーリー

倉庫番ライクパズルと
冒険のゲームです
※制作中

止まるなコロッコ2
止まるなコロッコ2

止まるなコロッコの
続編です
iOS版 / Android版

止まるなコロッコ
止まるなコロッコ

石ころのコロッコが転がるように
セッティングする脱出ゲームです
iOS版 / Android版

コロッコトロッコ
コロッコトロッコ

石ころのコロッコを転がしながら
サラリーマンを会社へ運ぶゲームです
iPhone版 / Android版

TAGS

SNS

FEEDS