低山部「可也山編」

低山部の2011年登り収めで可也山(365m)に登ってまいりました。

今回は天気予報では雪になっていて、日にちもクリスマスということで、それっぽい写真が撮れるといいなと思い、カメラレンズに「マルミ ディフージョンフィルタ」というソフトフィルタの一種を付けてみました。

当日になってみると、雪は降らず、いい天気です!
今、ディフージョンフィルタの説明を読んでいると、特に白い部分にソフト効果が出るということみたいで、雪が降らなかったのが惜しまれるところです。

糸島の富士こと可也山

登山開始

予想以上に急斜が続きます

山頂付近の展望所にて、いい眺めです!

今回は火を使う人が3人います。ドラクエのパーティーなら魔法使いが多すぎて問題ありです

遊び人の2人。ドラクエならもう致命的な偏りです

影がクワガタ

そして下山へ

低山部「えびの高原編」

ちわー!低山部です!
今回はひょんなことから宮崎県のえびの高原へと1泊2日で遠征して参りました。

高原へ到着するなり鹿に遭遇。後ろの鹿はなんかモグモグさせております

早速、現地ガイドの金澤さんに先導され、甑(こしき)岳(1301m)へ向かいます。
ちなみに出発地点は1200mぐらいです。

残念ながら紅葉のピークは1週間前だったみたいで、地面には落ち葉が敷き詰められています

苔の生えた石ゾーンを進みます

苔の生えた倒木ゾーン

赤松の影ゾーン

いい感じの逆光ゾーン

上の方まで苔の生えた木ゾーン

カエデのじゅうたんゾーン

さらなるゾーンを求めて突き進む低山部

甑岳から見た韓国岳。上の方には雲がかかっています

甑岳山頂に着きました!見る見るうちにガスがすごいことに

気温が低かったり風が強かったりで、コーヒーを淹れる為のお湯がなかなか沸きません

ススキの中を進みます

鹿の足跡?

草原に池が!

ついにトビウオになったミサコさん

ここまで来た道を戻って行き、1日目の登山は終わったのでした。

そして2日目。

晴れてます

白鳥山を目指します

昨日登った甑岳が奥に見えます。それを眺めるSさんとAさん

タロー VS 巨神兵 乞うご期待!

豪鬼「フンッ フンッ」

白鳥山(1363m)の頂上

ムラサキシキブという植物

でっかい杉

小さい杉

わずかに紅葉も残っていました

池が深くなるにつれて青くなっていきます

そして次に目指すのは

ススキが輝く硫黄山(1317m)

いい感じの岩が!ガッツポーズも自然に出るわこりゃ

いい感じの岩の上からの図

いい感じの岩から離れようとせず、ここで弁当を食べることになるカネコさん

1日目とは変わって、晴天の下でコーヒータイム

豆を挽くSさん

硫黄山を下山します

帰りの車中からの夕日。さらば、えびの高原!

今回の低山部に参加した人たちの記事も合わせてどうぞ
 ・taromagazine™
 ・>LOG

参考サイト
 ・トレッキングinえびの

低山部 「脊振山編」

今回は福岡県と佐賀県の県境にある脊振山に登ってきました。

スタートしたばかりで風を切って進む低山部

苔の生えた気持ちいい道が続きます。リュックがどんどん派手になる低山部

杉の葉

晴れ!

森を見守る爬虫類の方

崖を緊張感ゼロの顔で渡るカネコ

休憩中

ミドレンジャー

アカトンボー

林の中を歩いて行きます

歩いて行きます

気が付けば低山部初の海抜1000m。遠くに見えるのは有明海です

唐人の舞にて、昼食後の低山部

黄色だらけ

下ります

沢に沿ってひたすら下ります

気持ちいいなあ

ああ、気持ちいい

今回の低山部に参加した人たちの記事も合わせてどうぞ
 ・motooLogue
 ・>LOG
 ・beelablog

低山部 「四王寺編」

全国高校野球の最終日、オレ達の夏も終わりかけの8月終盤に太宰府市・大野城市・宇美町にまたがる四王子山にまたがってきました。

大宰府政庁跡

今回は天気予報が雨ということで、当日の朝に低山部は公式には中止になったんですが、雨でもいいから行きたいという人達だけでの非公式RT(レイン低山部)となりました。

杉の葉に露

たまに晴れ間も

なんとか雨も降らずに持ちこたえてます

いい感じのやつ

九州国立博物館が見えます

手が4本

早くも青いどんぐりが転がっています

展望台で昼食タイム

トマートをかじるウチダさん

僕のおやつ「ドライなっとう」。もしおやつが300円までだったらこれだけになります

本日の一番高い山「大城山」山頂。左はカネコメガネさんの山頂なう現場

小雨が降り出したので、ここぞとばかりに雨具装着(運良くすぐに止みました)

ハナオチバタケも傘をさしています

模様の違いは何があったのでしょうか

膝より高い段差。下りで良かった

かに

すごく雰囲気のある木

と仙人

ぬいぐるみ

今回は赤トンボも飛んでたり栗の実も生っていたりと、夏の終わりを感じさせる登山でした。
さあ切り替えて行きましょう!

今回の登山に参加した人の記事も合わせてどうぞ。
 ・beelablog

低山部 「湯川山編」

やあ!低山部です。
今回は真夏日の中、宗像市の湯川山へおじゃまして来ました。

登山道へ向かう途中の田んぼで見つけた生きのいいおたまじゃくし

沢を渡る低山ガールズ

湯川山は以前登った孔大寺山のすぐ隣にある山なんですが、海沿いにある為に山頂からの景色は孔大寺山とは一味違ったものになっております。

山頂!

以前の記事「Arduinoで一眼レフカメラのシャッターを制御」で作ったセットを使ってインターバル撮影に挑戦してみました。
 

3.5秒に1回シャッターを切っています。
現場では雲はほとんど止まっている様に見えたんですが、実際こんなに動いていたとは!

【今日のワンちゃんコーナー】

毛が生えかわり中で、最高潮にモフモフしております

繋がれてないフリーダム犬。10分ぐらい付いて来てました。というか先導してました

今回の低山部に参加した人たちの記事も合わせてどうぞ。(更新日順)
 ・motooLogue
 ・beelablog
 ・>LOG

ABOUT

GAMES

サッカーピープル
スライムパズルストーリー

倉庫番ライクパズルと
冒険のゲームです
※制作中

止まるなコロッコ2
止まるなコロッコ2

止まるなコロッコの
続編です
iOS版 / Android版

止まるなコロッコ
止まるなコロッコ

石ころのコロッコが転がるように
セッティングする脱出ゲームです
iOS版 / Android版

コロッコトロッコ
コロッコトロッコ

石ころのコロッコを転がしながら
サラリーマンを会社へ運ぶゲームです
iPhone版 / Android版

TAGS

SNS

FEEDS