山用のガスコンロ

冬山で足を止めて休憩してると、体が芯から冷えてくるということを前回の登山で学んだので、次回は山頂で焼きおにぎりを食べたり、あったか~いコーヒーを飲んだりするために、ガスコンロを購入しました。

中:APSA-IIIストーブ S-1020 右:110パワーカートリッジ

パカっと開けると

使用時はこんな感じ

ガスコンロもいろんな種類がありましたが、重心が低く安定感があって、大きめの鍋も置けそうな「APSA-IIIストーブ S-102」にしました。
後は、上に乗せるアミを揃えれば焼きおにぎりもバッチリです。

trangia(トランギア) ケトル0.9リットル」も一緒に購入しました。
いやー。次回の登山が実に楽しみです。

Post a comment

※承認されるまではコメントは表示されません。

Trackbacks

URL: http://b.i-tach.com/wp-trackback.php?p=447

ABOUT

GAMES

サッカーピープル
スライムパズルストーリー

倉庫番ライクパズルと
冒険のゲームです
※制作中

止まるなコロッコ2
止まるなコロッコ2

止まるなコロッコの
続編です
iOS版 / Android版

止まるなコロッコ
止まるなコロッコ

石ころのコロッコが転がるように
セッティングする脱出ゲームです
iOS版 / Android版

コロッコトロッコ
コロッコトロッコ

石ころのコロッコを転がしながら
サラリーマンを会社へ運ぶゲームです
iPhone版 / Android版

CATEGORIES

ARCHIVES

TAGS

3Dプリント AIR ANE Arduino Away3D client work DIY Flash Funnel GitHub JavaScript Kinect LED openFrameworks Progression Qubicle Unity Xcode アプリ インターバル撮影 カメラ キャラ ゲーム制作 コロッコトロッコ サッカーピープル スクリーンセーバー デバッグ フットサル ランニング レーザーカッター 事務所 低山部 作品 動物 塗装 展示会 文字 福岡てら子 美食家 街ぶらり 道具 鉄道 電子工作

SNS

FEEDS