加速度センサーで演奏
上の映像で、PCモニタに映っているのはswfファイルです。
手に持っているやつは3軸加速度センサー×FIO×XBee無線モジュールです。
これでswfファイルのスティックの動きをコントロールします。
本当は手に持っているやつの動きとまったく同じ動きが出せれば良かったのですが、3軸加速度センサーからの情報だけでは厳しいようです。
3軸加速度センサーの値からは、XYZの3軸の角度情報が割り出せるので、2軸分の角度情報だけを使ってswfのスティックを動かしています。
2軸分の動きしかしないんだったら特にflashを3Dにする必要もなかったんですがね。
と、後で気付きました。
すごいですねー!
福岡てらこで生でみられるのを期待してまーす。!
多分ぐだぐだな発表になるので、あまり期待しないでくださいーw